お客様の声
voice
戸倉商店 様
- #予約サイト
- #業務システム
- #ロゴ制作
- #デザイン

今回お話を聞いたのは「戸倉商店」様。
創業は昭和25年、とうふ屋としてスタートします。その後ガソリンスタンドや建設業、そして現在では不動産業までさまざまな業種に進出し、地域で頼りにされている総合サービス業としてご活躍されています。
聴き手:
今日はよろしくお願いいたします。
ちなみにアットマークとのお付き合いは何がきっかけだったんですか?
川名様:
社長の戸倉とアットマーク皆川さんが青年会議所で一緒だった縁からですね。
聴き手:
戸倉商店様には弊社が〇〇年にお納めした太陽光発電量管理システム、予約宿泊サイト並びにHPの作成&ロゴデザインを作成し使用していただいております。これらシステムの使い勝手はいかがですか?
川名様:
太陽光発電のデータ収集システムに関しては大変満足しています。
またこのシステムは年配の方も多く使ってもらっているのですが、その方達も問題なく使えています。
聴き手:
お役に立てて何よりです。
今後の発展とかはお考えでしょうか?
川名様:
このシステム、使い勝手が良いのでスマホアプリに対応してもらえるともっと利便性が上がると思いますので、次はスマホアプリ対応をお願いしたいと思っています。
聴き手:
ありがとうございます。
宿泊システムの方は如何でしょうか?
川名様:
こちらも同様に使い勝手は非常に良いです。
ウチの希望を降るに聞いてもらってシステムを作ってもらっているので満足しています。
あ、個人的には作ってもらったロゴデザインが大変気にいっています(笑)
聴き手:
デザインまで褒めていただきありがとうございます。
こちらも今後の発展は如何でしょうか?
川名様:
サイトコントローラといって複数予約サイトによるブッキングを自動的に防ぐための仕組みを依頼したいと考えています。これが出来ると宿泊システムはほぼ自動で運用が出来るようになるので。
あとは英語版のHPの作成依頼も考えています。
聴き手:
その他総合的に要望や感想などありますか?
川名様:
要望に対するスピード感が素晴らしいです。
いつもすぐ対応してもらっているように感じています。
後はそれぞれで要望を出した内容を解決してほしいと思ってます。
聴き手:
承知いたしました。
現在DX(デジタルトランスフォーメーション)が叫ばれていますが、創業以来X(トランスフォーメーション)を繰り返して途中からD(デジタル)の力も加えて発展してきた地域の頼れる総合サービス業なんだと感じました。
ですので現在のシステムに満足するのではなく、よりしなくても良い苦労をしない方法(改善)を考え、どんどん新分野にチャレンジしてきた会社なのだと。
「最も強いものが生き残るのではなく、最も賢いものが生き残るのでもなく、唯一、生き残る者は変化できる者である」とはダーウィンの考えを簡潔に表した言葉だといわれていますが、変化・変革を繰り返して未来に向かって邁進する戸倉商店さんのお力になれるよう精進してまいりますので、これからもよろしくお願いいたします!
- 要望を全て飲んだシステムを作ってもらった
- 年配の方でも使いやすいシステムでありがたい
- デザイン(ロゴ)が大変気に入っている
- スピード感は素晴らしい